-
汚職指数と清潔度 維新以来の汚職の系譜は続く
2019年02月04日
15時49分 -
汚職指数と清潔度 維新以来の汚職の系譜は続く
昨年の明治150年ではあまり触れられることはなかったが、維新後の政界は汚職との戦いでもあったといえる。「草創の始めに立ちながら家屋を飾り、…記事を読む -
フラワーガーデン 花のまちのDNA受け継ごう
2019年02月02日
16時43分 -
フラワーガーデン 花のまちのDNA受け継ごう
いろんな機会に記念品をいただくことがあるが、昨年の暮れに宇部文化連盟が60周年記念で関係者に配布した品物は振るっていた。 ひょいと持てるほ…記事を読む -
地方の公文書管理 貧弱な現状から脱皮すべきだ
2019年02月01日
15時08分 -
地方の公文書管理 貧弱な現状から脱皮すべきだ
国の統計が大揺れに揺れているが、統計という用語が公文書に初めて登場したのは1871(明治4)年とされる。 渡米した伊藤博文が財政・金融制度…記事を読む -
イクジイイクバア 子育て支援を支援する試みを
2019年01月31日
17時33分 -
イクジイイクバア 子育て支援を支援する試みを
3世代同居や近居を推進する山口県だが、子育て支援に期待されるのがイクジイやイクバアのパワーだ。 ただ、時に祖父母世代の常識は子育て世代の非…記事を読む -
受動喫煙防止条例 地方の子ども対策を皮切りに
2019年01月30日
15時23分 -
受動喫煙防止条例 地方の子ども対策を皮切りに
来年7月24日の東京五輪開幕まで1年と6カ月余り。それまでに準備すべきことは多いが、受動喫煙防止の徹底もその一つだ。 柱となる改正健康増進…記事を読む -
統一地方選へ向け 無投票という事態は避けたい
2019年01月29日
14時04分 -
統一地方選へ向け 無投票という事態は避けたい
4月の統一地方選の前哨戦とされる選挙が始まった。 初戦となった山梨県知事選は27日の投開票の結果、自民・公明党が推す新人が当選し、同日の北…記事を読む -
外国人労働者急増 共生社会が地域経済の鍵握る
2019年01月28日
15時58分 -
外国人労働者急増 共生社会が地域経済の鍵握る
宇部市が取り組む共生社会の実現は、これからの地域経済のキーワードでもある。 少子化の下で若者の県外流出に歯止めがかからない。その中で働く力…記事を読む -
猛威振るうインフル 高齢者脅かす集団感染を増防げ
2019年01月26日
14時31分 -
猛威振るうインフル 高齢者脅かす集団感染を増防げ
インフルエンザが猛威を振るっている。 県内では今週に入って保育園から高校まで集団感染による学級閉鎖が1日で20件以上も発生するケースもある…記事を読む -
市町村空き家対策 対応は着実だが将来に不安が
2019年01月25日
15時39分 -
市町村空き家対策 対応は着実だが将来に不安が
増える空き家の中でも厄介なのが何十年も人が住んだ形跡がなく、老朽化して倒壊の危険のある家屋だ。法律では「特定空き家」と呼ばれる。 取り壊さ…記事を読む -
相次ぐ中核店閉店 避けたい中心部の買い物難民
2019年01月24日
15時20分 -
相次ぐ中核店閉店 避けたい中心部の買い物難民
20日まで宇部市の文化会館で開催された宇部地方史研究会などが主催の「第39回郷土を考えるシリーズ展」は、懐かしい宇部の風景を撮影した写真が…記事を読む